一生美女
今、なんとなくふっと、
ある人の言葉を思い出しました。
『健康であっても、常に体に、
何も異常がない人なんていないよ。
みんな、健康であっても、
たまに、どこかが痛かったり、
ちょっと調子が悪い程度のことはあるはず。
だけど、病院に罹るほどの事でもない。
そのままにしていれば、自然と良くなる。』
と、言っていたのを。
確かに自然治癒力がありますから、
そういうこともあるでしょう。
ですが、それも衰え始めた人の場合だと、
やや疑問を感じます。
「本当に、そうだろうか、
それは何かのサインで、
小さいうちに気づいてほしい
ということなのではないか。」
そう、思います。
まだ20代だった私は、
美しくなるための食生活は、
何をどうすればいいのか、
最初は、世間一般で、
よく言われているようなことを
普通にやるしかありませんでした。
健康オタクなの?と、
言われることもしばしば。
その頃から積み重ねてきた知識が、
いつか、ひっくり返ることになるとは、
その当時の私は想像もしませんでした。
そのうち、食に関しては、
ライフワークみたいなものになり、
色々試したり、
自らを人体実験して、
多くの費用と時間を費やしてきました。
元々、こういうことが
好きなので、苦にはなりませんでしたが、
無風も失敗も多くありました。
それまでの知識が間違いだったことにも、
多く気付かされたました。
私は、そのうちにこれだ!
と確信がもてるところに、
やっとたどり着くことが出来ました。
今度は周囲の人にも同じこと、
マリリン流の食生活を
検証してもらったりしていました。
私自身、マリリン流の食生活
というものに、確信が持て、
しっかり確立させる直前は、
気づきという収穫が多くありました。
1つは、
『私は今まで、病気ではなかったが、
真に健康ではなかった』
と、いうことです。
20代から始めた美しさのための
食生活、食習慣の研究は、
特に体の調子が悪くて始めたことでは、
なかったので、
肌が変わることがあっても、
それ以外で何か変化があるなどとは、
若いこともあって、
あまり期待もしていませんでした。
こういった仕事柄、
無駄なことはないだろうと、
ただ、好きで研究検証のためにコツコツ、
行ってきたのでした。
そんなある日、
気が付いたことがありました。
私は、いつからか、
いつも同じ指の同じ箇所、
その1か所だけが、いつもいつも、
同じように欠けていたのです。
爪の先から縦にヒビ割れて、
欠けていくのです。
爪をキレイに伸ばせないので、
暫く、ネイルが出来ませんでした。
それがいつの間にか、
気づいたら、欠けないどころか、
爪自体がしっかりした強い爪に、
変わっていたのでした。
そして、いつの間にか、
細くなっていたのでしょうね、髪も。
髪のハリやツヤも出てきていて、
そういえば、白髪なども減っているのです。
髪や爪、肌、歯が
しっかりしているというのは、
若い証拠でもあります。
私はそれまで、
ただ、苦痛がないというだけで、
小さなことを見逃していたのだ
ということが、わかったのでした。
割れていた爪が割れなくなった、
髪のハリツヤも良くなった、
それだけではありません。
体も冷えなくなり、
靴下要らずの私が、
いつの間にか靴下を履かないと、
足が冷たかったのですが、
寒くなっても、手足が温かいのです。
気温が下がって一時的に冷たくはなっても、
自力で温まれる体になっていたのでした。
それまで基礎体温は、36,4度だったのに、
37度になりました。
そして、これこそが、
本当のアンチエイジングの基礎であることにも
気づきました。
アンチエイジング、
外観も健やかさのバロメーターですから、
若く見えることは素晴らしいことです。
外側から、
化粧品で色々、ケアすることも
もちろん大事なことですが、
やはり、土台というか、
基礎づくりですね。
年齢を重ねるごとに、
嫌でも素材が劣化していきます。
若いか、若くないかは、
素材の質の良さです。
髪、爪、肌、骨など、
誰でも、若い時に比べて、
強さもハリもツヤもなくなっていきます。
「それは、年だから仕方ないよね。」
でも、本当にそうでしょうか。
私は違うと言うことが、
身をもってわかりました。
それが、諦めを知らない、
マリリン流のアンチエイジングの
食生活になったのです。
なんて、ここまでくるのに長かったですが、
結果がわかりやすい年齢になったのか?
とも、苦笑いです。